2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

前進

今日もみんなから 「◯◯が終わりました!」 「◯◯やりました!」 とたくさん やったものが 送られてきた。 みんな 本当に 頑張っている。 漢字でも 英単語でも 計算でも 理社の重要語句でも やればやっただけ 確実にそれは 前進していると いうこと。 いっぱい…

今日

今日のオンライン授業。 小6は 授業の冒頭に ◯◯を入れた。 明日で 4月も終わり。 例年なら やっているはずの ことをひとつずつ ていねいに クリアしていこう^_^ こんなときだけど 時間は過ぎる。 カレンダーは めくられていく。 1日1日を 大切に。 みんなの…

工夫

オンライン授業で ここのところ 小6は毎日 分数の計算と 格闘中。 ポイントは とにかく途中式。 ここを 丁寧にできるかどうか。 みんな しっかり途中式を書いて 頑張っている。 特に SYは約分で ミスらない。 約分の結果 いくつになったか しっかり 見間違え…

質問

今日の オンライン授業。 いい質問が いっぱいあった。 みんな 新しい単元を やっていく中で 難しく思える ものがあって 当たり前。 どんどん質問 して欲しい。 せっかく オンラインで やっている。 疑問に思うところは なるべくはやく 解決したいし 解決さ…

準備

明日からの 1週間の オンライン授業に 向けて 現在着々と 準備が進行中。 通常の教室の 授業でも オンラインの 授業でも 準備は大切。 みんなの顔を 思い浮かべながら。 1週間の カリキュラムを 考えながら。 躓きそうな ポイントを 先回りしながら。 シュミ…

レジェンドの金言②

ロジャーフェデラー。 言わずと知れた 史上最強にして 最高のテニスプレーヤー。 今の中3生が 生まれる前から 世界ランキング1位に 君臨し 今もなお現役の トッププレーヤー。 古い話になるが 2001年のウィンブルドンで 当時世界最強とされた サンプラスに …

刺激

オンライン授業では 同じ学年の中で だれが どのくらいの スピードでできてるか 時間内に どのくらいの量を こなせているか みんなが 知ることが できる。 もちろん みんなひとりひとり とてもよく 頑張っている^_^ でもその中でも 特に はやくできる者 たく…

どんどん

各学年とも オンライン授業で 新単元が どんどん 進んでいる。 新しい学年の 新しい単元。 みんな しっかり できるように なっている。 どんどん レベルアップして どんどん 次の単元へ。 もちろん 確認、復習も 入れながら ていねいに。 ていねいに。 でき…

ノート

オンライン授業でも 新しい単元と なれば 板書を写して もらうことがある。 まずその単元の 基本事項を 書いていくことで 整理できる。 このときの ノートが あとあと役立つ。 みんなこの ノートが とてもきれいに わかりやすく 書けるように なってきた。 …

キャッチボール

オンライン授業でも 教室の授業でも 友達とのやり取りでも 会話の キャッチボールは 大事。 そのとき 相槌も含めて 間合いが 大事。 遅すぎても 早すぎても いけない。 (ワタシはかなり せっかちなので 自戒の意味もこめて) 今日特に 中2中3の 授業で 感じた…

お手本

オンライン授業の いいところは よくできている者の ノートをみんなで シェアできること。 今日も とてもよく できていた ORとKMのノートを 参考にするよう みんなに 伝えた。 できる者の真似を して みんなで レベルアップ していこう^_^ さあ明日も みんな…

できること

「ステイホーム」と アナウンスされて しばらく経つ。 ともすると 不自由を 感じて 気が滅入って しまうかも しれない。 もしコロナが なかったら あれもできたのに。 これもできたのに。 確かに今 行動は 制限されている。 しかし これは大事なルールだ。 …

レジェンドの金言

子どもの頃 憧れた大人は たくさん いたけれど その中でも 千代の富士は 鮮烈に記憶に 残っている。 物心がついたときには もう大横綱で 本場所では まさに敵なし だった。 土俵上ではもちろん 土俵下での 取り組み前でも いつも険しく 厳しい顔を していた…

修正

毎日の オンライン授業。 「◯◯を直してみよう」 とか 「◯◯の方がいいぞ」 というような 指示を 出させて いただくことも ある。 もちろんこれは 教室での 対面授業の ときと同じだ。 すると みんなとても 素直に すぐに 修正する。 オンラインなので 修正し…

続々と

毎日 オンライン授業が 終わったあとも 続々と みんなが 頑張って やった課題が 送られてくる。 そのひとつ ひとつに 目を通しながら みんなの 頑張ってる姿が 浮かんでくる。 みんなすごいね^_^ よく頑張ってるね^_^ その頑張りに 応えられるよう 先生も 精…

相槌

「はい!」 「ほぉ〜」 「なるほど」 「うんうん」 ITは いつも 絶妙なタイミングで 相槌を入れてくれる。 オンライン授業で 顔は見えないが これは実際の 教室の授業と いっしょ。 しっかり 聞いて(見て) 考えて 集中できてる証拠。 実際ITは どんどん 吸収…

スタート

今日から 中1は 新しいミッション スタート。 来るべき 新学期で ロケットスタートを 切れるように。 どんな状況であれ 終わりがくる。 そしてそれは 始まりになる。 万全の態勢で 始まりに 備えられる ように。 新ミッションも みんな いい形で スタートが …

元気②

1週間の始まり。 今日も 元気な 小6の オンライン授業。 「◯◯が 終わりました! 写真送ります!」 SMが元気に 伝えてくれる。 「◯枚できました!」 OKが今日の 成果とともに 写真を送ってくれる。 「◯◯が全部 終わりました!」 KKもやったものを 連発で送…

メリハリ

外出自粛要請が 出されて しばらく 経ちます。 油断すると 曜日感覚が なくなって しまいます。 確かに 毎日 家にいて 学校もなくて 部活もなくて 同じことの 繰り返しかも しれません。 でも こういうときこそ メリハリを つけて 勉強するときは 勉強する。…

キング

2年連続 パリーグ ホームランキングの 山川穂高選手。 (古き良きパリーグの、 西武の選手という 感じで好きです^_^) コロナウィルスの 影響で リーグ再開が 不透明な中 自宅待機期間の 過ごし方について こうおっしゃってます。 「『できない』と 決めつけず…

機を見て

中3の オンライン授業。 今日は 英文解釈を いったん ストップして ◯◯の確認から。 そのあと 課題英作文。 機を見て 基本事項の確認。 文法ルールの確認。 英作文で それをチェック。 教室内でも いつもやる いつもの流れ。 今日も みんなよく できていた。 …

スピード

毎日 オンライン授業が 続いている。 そんな中でも みんなの スピードが 上がってきている 気がする。 それには もちろん 端末を使うことに 慣れてきた という側面も あるとは思う。 が、明らかに 一回の授業の中で こなすことの できる量が 増えている。 そ…

フレキシブル

オンライン授業が 毎日続いている。 まずはいつもの ルーティンで あれをやって。 これをやって。 そんな中で 課題が 見えてくることも ある。 みんなが ミスしやすい ところや 実際ミスの 多いところ などは 一旦止まって みんなで確認。 その流れは いつも…

一歩ずつ

「◯◯が終わりました!」 「◯◯ページまで 終わりました!」 「今◯◯のところを やっています!」 完全オンライン授業 だけど みんな進度を 次々に教えてくれる。 もちろん それを 送ってもらって チェック。 修正箇所は直す。 再び送ってもらって チェック。 …

as usual

いよいよ 事態が 深刻な状況に なってきている。 でも 健康であるなら ご飯は食べる。 お風呂も入る。 歯を磨く。 トイレも行く。 普段と変わらずに やることはやる。 だから 今日も勉強する。 漢字を練習する。 算数の文章題を解く。 英作文に取り組む。 英…

ニュース②

先週 新型コロナ関連の ニュースを リアルタイムで 見ましょうと お伝えしました。 日々刻々と 局面が変わり 今のところ さらに難しい 状況になっています。 そこでみなさんには 少し難しい話ですが 「政治的判断」とは どういうものか 考えてもらいたいと …

ITスキル

完全オンライン授業。 1週間 やらせて いただいて みんなの 対応力 順応力の 高さに 驚くばかり。 端末を しっかり 使いこなして 本当に スムーズに 進行できている。 授業の中で 急に 英作文を 出しても ものすごいスピードで みんなから 出来上がった 英文…

長文解釈

中3の英語。 毎日 長文解釈に 取り組んでいる。 みんな 次々に オンラインで 和訳を送って くれる。 もちろん そのすべてに 目を通して 厳しく チェック。 その中で 質問が あれば すぐ答える。 大事なポイントは ホワイトボードに 書いてパシャリ。 みんな …

元気

小学生たちが 元気。 オンライン授業の ため その姿は 見えないが みんな すごい スピードで 課題をやって 送ってくる。 「◯◯を 教えてください!」 「できました!」 「終わりました!」 「直しました!」 「わかりました!」 「ありがとうございました!」…

見える

アルファベットの 書き方、 形の確認。 算数の 図形の 問題の解説。 英語の 長文解釈。 やはり 何かに 書いて 説明したい。 みんなには 「見える」形で わかってもらいたい。 そこで ホワイトボードを 使う。 ホワイトボードに 書いて パシャリ。 送信。 誰…